
地域ニュース : 主要

鳥取市6品目で1位 購入額、「ちくわ」2位陥落 24年全国家計調査 物価高騰のしわ寄せ食費に

大阪・関西万博 会場の生情報、SNSで発信 県が公式アカウント開設

検証 米子市政 市長選を前に(5)まちなかの再生 町家の保存・活用課題

多文化共生へ理解を 県内唯一の「タブマネ」 鳥取の川口さん 外国人支援、さらなる意欲

政策アンケート 大山町長選(上)

中海ぶらり探訪(29) 大塚山(松江市八束町) 山頂から斜面にかけ公園整備

「日中友好の芽育てたい」 米子、境港に国際交流員着任

良好な星空環境維持 県、24年度冬期の夜空明るさ調査

「島田たけのこ」が旬 安来名産、出荷本格化

「日本は生存の岐路にある」 門田氏、石破政権の難局解説 日本海政経懇話会中部例会

誰でも簡単に防災情報入手 鳥取市、ポータルサイト運用開始

ゼロゼロ融資の代位弁済27億円 県信用保証協会

「味取の俵石」観賞OK 村岡 新遊歩道が完成 4年ぶり、観光の要へ

春らんまん2025 桜のトンネル

森林・林業に関心を 新温泉町がビジョン策定

四季折々捉えた力作40点 八田コミセンで玉川さん兄弟写真展

村岡中新入生24人、自転車ルール学ぶ 美方署が交通安全教室

線路脇にくぼみ、因美線で一時運転見合わせ

用瀬で解体中の空き家出火、一部焼くもけが人なし
