東日本大震災の発生から13年となった11日、津波で長女の村田慶子さん=享年(43)=を亡くした鎌谷信子さん(79)=鳥取市=は、自宅でこの日を静かに迎えた。能登半島地震の報道を見るたびに、娘のことが重なり「枯れていた涙が再び出るようになった」。娘を突然失った喪失感は13年前と変わらず、あれから長い「空白」が続いている。
「13年前が昨日のことのよう。今も娘がふと帰ってくるような気がするんです」。鎌谷さんは仏壇に掲げられた笑顔の慶子さんの遺影を見つめ、こう語った。
東日本大震災の発生から13年となった11日、津波で長女の村田慶子さん=享年(43)=を亡くした鎌谷信子さん(79)=鳥取市=は、自宅でこの日を静かに迎えた。能登半島地震の報道を見るたびに、娘のことが重なり「枯れていた涙が再び出るようになった」。娘を突然失った喪失感は13年前と変わらず、あれから長い「空白」が続いている。
「13年前が昨日のことのよう。今も娘がふと帰ってくるような気がするんです」。鎌谷さんは仏壇に掲げられた笑顔の慶子さんの遺影を見つめ、こう語った。