湯梨浜町は、町のホームページ(HP)をリニューアルした。誰もが読みやすいようにとユニバーサルデザインフォントを全面採用。内容の充実も図り、HPの即時性を高めていく。
町は、本年度当初予算に約700万円を計上。昨年4月から改修を進め、1月9日にリニューアルした。スマートフォンでも見やすいシンプルで分かりやすいデザインに一新し、検索機能を強化。情報を分かりやすく分類し、弱視や色覚障害のある人にも見やすいように配色にも気を配った。
改修に合わせて各課が情報を見直して内容を充実させ、行政用語を分かりやすい表現に変えるように改善中。また、グラウンドゴルフの国際大会やハワイアンフェスティバルなど、町の大きなイベントのカウントダウンをトップページに掲載していく予定だ。
同町によると、改修前のHPアクセスは1カ月に約6万件。改修後は、アクセスも増加傾向にあるといいい、デジタル・みらい戦略課の金田涼課長補佐は「速やかに新鮮な情報を載せられるようにしたい。ぜひ一度閲覧してほしい」と話している。
(加嶋祥代)