野生復活向け連携 環境省絶滅危惧種指定 ウスイロヒョウモンモドキ

  • 鳥取市佐治町内での野生復活が望まれるウスイロヒョウモンモドキ(余戸地区ウスイロヒョウモンモドキ保護の会提供)
  • 保全活動のため連携協定を結んだ谷上会長(左)と安部社長(中央)ら=3月27日、鳥取市のとりぎん文化会館

 環境省の絶滅危惧種に指定されている「ウスイロヒョウモンモドキ」の野生復活に向けたプロジェクトが本年度から鳥取市佐治町で始まる。2004年から保全活動をしてきた「余戸(よど)地区ウスイロヒョウモンモドキ保護の会」(鳥取市佐治町、25人)が環境省や協力企業などと連携し、保全活動を活発化させる。

 ウスイロヒョウモンモドキは鳥取県でも県野生絶滅種に分類されており、同会は20年以上、保全活動に取り組んでいる。全国でも生息が確認されていたのは10カ所程度で、佐治町の三原台にも生息していたが約7年前から姿が見られなくなった。シカの獣害や草原荒廃など環境変化によるとみられる。

 同会は本年度から、環境省の協力も得て、野生復活を目指すプロジェクトを始動させる。プロジェクトでは、同会が三原台の草原を守る保全活動、チョウのえさとなる吸蜜草、食草の栽培、獣害防護ネット・柵の設置などに取り組む。

残り 489 文字
このページは会員限定コンテンツです。
会員登録すると続きをご覧いただけます。
無料会員に登録する
会員プランを見る
会員登録済みの方
この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら

トップニュース

同じカテゴリーの記事