発生3カ月で被災地へ、見えた陛下の個性

能登半島地震、寄り添う姿勢変わらず

  •  能登半島地震の避難所「輪島市ふれあい健康センター」を訪問し、被災者(左端)に声をかけられる天皇、皇后両陛下=2024年3月22日午後、石川県輪島市(代表撮影)
  •  能登半島地震で火災のあった「輪島朝市」を視察される天皇、皇后両陛下=2024年3月22日午後、石川県輪島市
  •  能登半島地震で火災にあった「輪島朝市」の焼け跡に向かい、黙礼される天皇、皇后両陛下=2024年3月22日午後、石川県輪島市
  •  能登半島地震の被災者を見舞うため、ヘリで航空自衛隊輪島分屯基地に到着された天皇、皇后両陛下=2024年3月22日午後、石川県輪島市(代表撮影)
  •  石川県珠洲市立緑丘中を訪問し、災害対応などに尽力した消防関係者らをねぎらわれる天皇、皇后両陛下=2024年3月22日午後(代表撮影)

 天皇、皇后両陛下は能登半島地震で甚大な被害を受けた石川県を見舞われた。避難所でかがみ込み、困難な状況にある人々を励まし、思いに耳を傾けた。

 天皇陛下は皇室の基本を「国民と苦楽を共にする」とし、被災地...

残り 914 文字
このページは会員限定コンテンツです。
会員登録すると続きをご覧いただけます。
無料会員に登録する
会員プランを見る
会員登録済みの方
この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら

トップニュース

同じカテゴリーの記事