マグロデザインのポロシャツ姿でPR 境港市議会

 

 境港市の境漁港が全国有数の水揚げを誇るクロマグロをPRしようと、25日の境港市議会で全市議15人と市長ら市幹部がマグロをデザインしたポロシャツ姿で本会議に出席した。

 ポロシャツは官民でつくる境港天然本マグロPR推進協議会が製作し、市販されている。背中と左胸にマグロの絵や「境港天然本まぐろ」の文字が入ったロゴマークがプリントされ、市議らは紺やピンク、ブルーなど好みの色を着用。発案した永井章議長は「今季のマグロの豊漁に感謝し、市の基幹産業である水産業のPRにもつながれば」と話した。

 今年のマグロ漁は5月21日に初水揚げがあり、市水産商工課によると20日現在の漁獲量は972トン。漁期の最終盤を迎えている。

この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら

トップニュース

同じカテゴリーの記事