ダニ媒介感染症に注意

散歩中やペットからも 過去最多迫る勢い 春から秋、専門家予防促す

  •  厚労省の啓発ポスター
  •  吸血して大きくなったダニ(静岡県立静岡がんセンターの倉井華子感染症内科部長提供)
  •  SFTSウイルスを媒介するタカサゴキララマダニ(上)とフタトゲチマダニ(国立感染症研究所提供)

 近年、野外のダニが媒介する感染症が相次いで報告されている。このうち致死率が高い「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」の今年の感染者は、国立感染症研究所によると西日本を中心に約90人となり、過去最多...

残り 914 文字
このページは会員限定コンテンツです。
会員登録すると続きをご覧いただけます。
無料会員に登録する
会員プランを見る
会員登録済みの方
この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら