鬼射抜き、無病息災厄払い 北条八幡宮で「追儺式」 17:36 地域ニュース 主要 北栄町北尾の北条八幡宮で2日、節分の伝統行事「追儺(ついな)式」が行われた。総代や参拝者が見守る中、御弓司(おんゆみつかさ)が鬼の描かれた的に3本の矢を放ち、見事に命中させて厄を払った。 節分の日に... 残り 362 文字 このページはプレミアム会員限定コンテンツです。 プレミアム会員登録すると続きをご覧いただけます。 プレミアム会員に登録する 会員登録済みの方 ログインする この機能はプレミアム会員限定です。 クリップした記事でチェック! あなただけのクリップした記事が作れます。 プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら