
紙面掲載記事

祭りの成功に思い込め 米子がいな祭の安全祈願祭

夏の高校野球鳥取大会 第8日 4強まず2校決まる

県への移住 22年度2103人 鳥取市最多 1市6町で増

歴史や役割を伝える 特別資料展「鳥取と新聞」開幕 県立図書館

カルガモ親子ひょっこり 老人ホームで7羽すくすく 水辺なく、引っ越しどこへ

とっとりの鉄道120年 第2部 鉄道の発展と地域 (29)二つの余部橋梁 「東洋一」日本の技術力の象徴

「悪魔くん」登場 水木ロード影絵に新顔

松本薫さん作 生田長江(日野出身)の小説 PR協力会員を募集 来年1月ごろ出版へ

新たな歴史へ 水木しげるロード30周年(下)妖怪文化 唯一無二の宝磨く 発展に向け市民一体で

梅雨明け 夏始動 県内23校で終業式

米子市下水道使用料の見直しを諮問

湯の街夏の音 風に揺られて 近畿地方梅雨明け 昨年より3日早く

浜坂認定こども園整備問題 検討委三たび設置へ 新温泉町

倉吉4地区の保育所統合暗礁に 候補地変更や計画再考陳情 「相談ない」保護者、住民憤り

まちづくりを担う人材育成 倉吉でプロジェクト始動

夏秋ピーマン順調に生育 JA鳥取西部目合わせ会

公営住宅窓口一本化 米子市、市の業務委託で

島根原発の保安規定変更認可申請補正書提出

中国地方知事会、国への要望15項目を採択
