甲子園の「神整備」は土守が100年引き継いできた技術と思いの結晶だった

「グラウンドが分かるまでに10年」傾斜や土の配合にも職人のこだわり

  •  1月に甲子園球場で行われたグラウンドの掘り起こし=1月9日、兵庫県西宮市
  •  グラウンドの「掘り起こし」が行われた甲子園球場=1月9日
  •  インタビューに応じる阪神園芸の金沢健児さん=2023年9月20日、兵庫県西宮市の甲子園球場
  •  試合を前に甲子園球場のグラウンドを整備する阪神園芸の金沢健児さん=2023年9月
  •  石川真良さんが土の研究をしていた頃の建設中の甲子園球場=1924年6月(阪神電鉄提供)

 街にまだ正月飾りが残る1月9日朝、兵庫県西宮市の甲子園球場に耕運機の稼働音が響いていた。大きな爪を回転させながら掘り返すのは、全国の高校球児が憧れる黒土のグラウンドだ。

 気温4・5度。強い冷え込みと...

残り 1942 文字
このページは会員限定コンテンツです。
会員登録すると続きをご覧いただけます。
無料会員に登録する
会員プランを見る
会員登録済みの方
この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら

トップニュース

同じカテゴリーの記事