【養老先生に人生相談!】不器用な後輩を放置できる私は残酷ですか?

  •  養老孟司さん(撮影・大津薫)

【相談】

 社員が100人ほどの会社で人事の責任者をしています。外部資本が入り会社の体質が変わる中で、マネジメント経験が浅い後輩が管理職になりました。何とか組織をまとめてほしいのですが、最初は経営陣の言うがままで、部下の不満がたまると上層部にもの申すなど、ドタバタです。彼なりに頑張ってはいますが、うまくいかず、精神的に疲弊しているようです。いろいろアドバイスもして教えてやれることは全て教えましたが、不器用でどうしようもありません。最近は小手先では無理だと気づき、放置しています。このままでは本人が倒れるか、組織が壊れるかです。私は、最悪の事態を想定しながらこんなふうに彼を放置できる自分を、われながら残酷だと思っています。先生はこんな私を、どう思いますか?(50歳 会社員 男性 千葉県)

 【養老孟司先生の回答】

 手を尽くしてそのように判断したのなら、私はあなたを全く残酷とは思いません。「放置する」と言うと情がないように聞こえますが、そこは「見守る」と考えればいいのではないでしょうか。

 ▽我慢

 私がかつて属していた職場は大学で教育機関でしたから、あなたの通う会社組織とは性格が異なりますが、同じ...

残り 1550 文字
このページは会員限定コンテンツです。
会員登録すると続きをご覧いただけます。
無料会員に登録する
会員プランを見る
会員登録済みの方
この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら

トップニュース

同じカテゴリーの記事