【中室牧子さん】男女別学と共学どちらがいいの?

埼玉県の共学化推進方針に「特徴理解し、選択できることが望ましい」

  •  中室牧子さん
  •  「別学には別学の、共学には共学のいいところがある。大切なのは、そのメカニズムについて理解すること」と話す中室牧子さん
  •  公立高校の共学化の検討結果について記者会見する埼玉県教育委員会の関係者=2024年8月、埼玉県庁
  •  男子校の埼玉県立浦和高校=2024年8月

 男子校、女子校といった男女別学の公立高校は共学化すべきか―。県内に別学の高校を12校有する埼玉県の教育委員会が昨年、男女共学化を推進する方針を示した。「男女共同参画の観点から当然」とする賛成派と、「...

残り 1860 文字
このページは会員限定コンテンツです。
会員登録すると続きをご覧いただけます。
無料会員に登録する
会員プランを見る
会員登録済みの方
この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら

トップニュース

同じカテゴリーの記事