タンチョウがいる「日常」、保護活動通し問う共生

生息数回復で事故増加、義足の鳥も展示

  •  タンチョウに使用している義足について説明する北海道釧路市動物園の獣医師飯間裕子さん
  •  タンチョウの義足=北海道釧路市動物園
  •  北海道釧路市動物園で暮らす義足のタンチョウ
  •  北海道釧路市動物園で暮らす義足のタンチョウ
  •  酪農家の中林忠雄さん(左)から聞き取りをする「タンチョウ保護研究グループ」の百瀬邦和理事長=北海道中標津町

 2024年9月下旬、北海道釧路市の百瀬邦和(ももせ・くにかず)さん(73)は標茶町の「ジュンちゃん牧場」を訪れた。視線の先にいるのは、白と黒の翼を折りたたんだ10羽ほどのタンチョウ。牧場の盛り土のそ...

残り 2622 文字
このページは会員限定コンテンツです。
会員登録すると続きをご覧いただけます。
無料会員に登録する
会員プランを見る
会員登録済みの方
この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら

トップニュース

同じカテゴリーの記事