白鳥省吾賞で最優秀賞 本紙「日本海詩壇」選者の足立さん

  • 「白鳥省吾賞」最優秀賞の賞状を手にする足立さん=27日、境港市内

 本紙「日本海詩壇」の選者を務める足立悦男さん(78)=境港市新屋町=が、詩の公募賞「第26回白鳥省吾賞」(宮城県栗原市など主催)で一般の部の最優秀賞を受賞した。少年時代の思い出をもとにした、「地引き網」と題した散文詩。生命の躍動感あふれる描写が審査員から高い評価を得た。

 同賞は、民衆詩派の代表的詩人で知られる白鳥省吾(1890~1973)を顕彰して設けられ、「自然」「人間愛」をテーマにした詩を公募している。足立さんは10年前から本格的に詩作を始め、詩誌「菱(ひし)」同人。同賞へは3度目の応募で、一般の部(高校生以上)857編の中から見事、最高賞に輝いた。

残り 292 文字
このページは会員限定コンテンツです。
会員登録すると続きをご覧いただけます。
無料会員に登録する
会員プランを見る
会員登録済みの方
この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら

トップニュース

同じカテゴリーの記事