画像AIが養殖支援

エビやカキ、作業を省力化 体長測定や幼生採取で

  •  AIでエビの体長を計測するため、プールに水中カメラを沈めるアイエンター社員(左)と幾川雅統さん=2月、千葉県木更津市
  •  エビの動画から体長を割り出すAI(写真はアイエンター提供)

 エビやカキの養殖に動画や画像を分析する人工知能(AI)を使った、省力化の取り組みが進む。エビの成育の目安となる体長を、水中カメラの映像から正確に測定。網で引き上げて測るのと比べ、人手がかからなくなる...

残り 903 文字
このページは会員限定コンテンツです。
会員登録すると続きをご覧いただけます。
無料会員に登録する
会員プランを見る
会員登録済みの方
この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら