
暮らし・話題

長野市の公園廃止手続き不備 報告書公表、騒音苦情巡り

上野東照宮、金色に輝く 重要文化財、特別ライトアップ

理想の有名人夫婦、大谷夫妻首位 「互いを尊敬」が理由、生保調査

訪日客、5年ぶり3000万人超 コロナ前以来、10月は単月最多

京都西陣織ケースなど発売 大阪万博、工芸品とコラボ

30日から京都で世界報道写真展 応募作6万点のうち入賞の32点

大谷選手の「50―50」祝う 神戸に世相サンタが登場

群馬で初の「福男選び」 分社の桐生西宮神社

年末ジャンボ宝くじが発売 1等と前後賞、合わせて10億円

基礎年金の給付水準、3割底上げ 厚労省、36年度以降改善

USJ、巨大ツリー今冬で見納め 「多様な幸せの形」、来年は刷新

大阪の新マルビル、円筒形継承 30年開業へ、展望台やホール

福島で園児がミカン狩り 一時住民避難の広野町

少子化交付金、補助率引き上げ 自治体の結婚支援事業

善光寺の御開帳27年春から 77日間、前回コロナで延期

札幌でササラ電車走り初め 路面除雪、昨年比5日早く

大山で初冠雪確認 中国地方最高峰、町発表

静岡県、富士山「管理料」徴収へ 3千~5千円、協力金は廃止

福岡の世界遺産に「光の航路」 三池港、年2度だけ
