海底に沈む犠牲者183人

遺骨、日の当たる場所に 「長生炭鉱」事故82年

  •  2023年12月、国との意見交換会に参加した韓国遺族会の楊玄会長(中央)、「長生炭鉱の水非常を歴史に刻む会」の井上洋子共同代表(その右)ら=東京都内(刻む会提供)
  •  遺骨調査を訴える「長生炭鉱の水非常を歴史に刻む会」の井上洋子共同代表=23日、山口市
  •  犠牲者の名前が刻まれた追悼碑=24日、山口県宇部市
  •  海面から突き出た「ピーヤ」と呼ばれる2本の巨大なコンクリート排気筒=24日、山口県宇部市
  •  現場近くにある「長生炭鉱追悼ひろば」=24日、山口県宇部市

 太平洋戦争中の1942年、瀬戸内海に面した山口県宇部市の「長生炭鉱」で、労働者183人が犠牲になる海底坑道の水没事故が起きた。2月3日で事故から82年だが、遺骨は今も海の底だ。数十年にわたって追悼と...

残り 904 文字
このページは会員限定コンテンツです。
会員登録すると続きをご覧いただけます。
無料会員に登録する
会員プランを見る
会員登録済みの方
この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら