新聞の楽しみ方紹介 小代で本紙講座 エコバッグ作りも

 新日本海新聞社の「楽しい新聞講座」が20日、香美町小代区実山の地域連携センターで開かれた。当日は住民ら11人が参加し、新聞の楽しみ方への理解を深めたほか、パズルや古新聞を使ったエコバッグ作りにも挑戦した。

 新聞を通じて有意義な時間を過ごしてもらおうと、同社が公民館などに出向き無料で講座を開いている。参加者は、新聞が出来上がり家に届くまでの動画を視聴。講師を務めた同社読者センターの担当者が、投稿を掲載する「読者のひろば」や「楽しい仲間」といった人気コーナーを紹介した。参加者は、パズル「七つのちがいさがし」やエコバッグ作りも楽しんでいた。

 講座に関する問い合わせは電話0796(82)4541、新日本海新聞社但馬支社。

 (小代通信部・田野数也)

この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら

トップニュース

同じカテゴリーの記事