【東日本大震災13年】心の乱れも語る覚悟

津波生還の元消防署員 宮城・気仙沼伝承館長に

  •  宮城県気仙沼市の東日本大震災遺構・伝承館長に就任した及川淳之助さん=4月
  •  宮城県気仙沼市の東日本大震災遺構・伝承館で、声を詰まらせ経験を語る及川淳之助さん=4月

 生き残った後ろめたさをまだ整理できない。それでも13年を経て、あの日のことを語ると決めた。東日本大震災当時、宮城県南三陸消防署員だった及川淳之助さん(69)が今春、同県気仙沼市の東日本大震災遺構・伝...

残り 926 文字
このページは会員限定コンテンツです。
会員登録すると続きをご覧いただけます。
無料会員に登録する
会員プランを見る
会員登録済みの方
この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら