カメムシ、ガ大量発生 果樹被害甚大 大雨も影響、出荷量激減 鳥取県内

  • カメムシに吸われ凹凸ができた箇所を示す賀川さん=10日、八頭町久能寺

 鳥取県内で、昨年から大量発生が続くカメムシによる果樹被害が深刻化している。早生品種の特産柿「輝太郎」が収穫期を迎えているが、カメムシに加えて夜行性のガ(通称・ヤガ)の被害も多く発生し、出荷量が著しく減少。生産者は、手塩にかけて育ててきただけに「どうすればいいのか分からない」と困惑とやりきれない思いを口にする。

 県病害虫防除所によると、八頭、湯梨浜、北栄の3町内の調査地点で4~7月中旬に確認された、チャバネアオカメムシやクサギカメムシなどの果樹カメムシ類の数は平年の22~73倍に上る。暖冬の影響で越冬した成虫が多かったためだという。

残り 796 文字
このページは会員限定コンテンツです。
会員登録すると続きをご覧いただけます。
無料会員に登録する
会員プランを見る
会員登録済みの方
この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら

トップニュース

同じカテゴリーの記事