鳥取、島根両県の窯元が集う「第39回春の山陰民窯展」(実行委員会、新日本海新聞社主催)が、米子市西福原2丁目の米子天満屋で開かれている。34窯元と木工芸1店による約1万点の民器が並ぶほか、会期中は窯元実演や陶芸体験なども行われる。会期は27日まで。会場の様子を写真で紹介する。
鳥取、島根両県の窯元が集う「第39回春の山陰民窯展」(実行委員会、新日本海新聞社主催)が、米子市西福原2丁目の米子天満屋で開かれている。34窯元と木工芸1店による約1万点の民器が並ぶほか、会期中は窯元実演や陶芸体験なども行われる。会期は27日まで。会場の様子を写真で紹介する。