司葉子とその時代(3) 商家として栄えた庄司家 村長や取締役を務める

  • 弓ケ浜半島をはじめとした県西部の主要生産物を取り扱う商家として栄えた庄司家。鳥取県保護文化財に指定されている=境港市渡町

細田 昌志

 鳥取県の西端部から北西に向かって細長く延びる弓ケ浜半島は、古来より言い伝えに事欠かない。「出雲の国引き神話」で有名な733年編纂(へんさん)の『出雲国風土記』には「伯耆国の郡内夜見の嶋」と...

残り 829 文字
このページは会員限定コンテンツです。
会員登録すると続きをご覧いただけます。
無料会員に登録する
会員プランを見る
会員登録済みの方
この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら

トップニュース

同じカテゴリーの記事