フェミニズムに若者たちが続々

年間5000人学ぶ講座カフェ

  •  「ふぇみ・ゼミ&カフェ」で講義する東大大学院の田中東子教授(奥左)=11日、東京都北区

 毎晩のようにフェミニズム関連の講座を開き、若者たちが集まる部屋が、東京・赤羽のマンションにある。2017年に始まった「ふぇみ・ゼミ&カフェ」は、「あらゆる差別をなくす運動をつくる」をテーマに、ジェン...

残り 673 文字
このページは会員限定コンテンツです。
会員登録すると続きをご覧いただけます。
無料会員に登録する
会員プランを見る
会員登録済みの方
この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら

トップニュース

同じカテゴリーの記事