鳥取県警は20日、パソコン修復名目の架空料金請求詐欺で県中部の70代男性が電子マネー70万円分の被害に遭ったと発表。画面に出た「010」で始まる番号に電話をしてしまい、修理に費用がかかると男にだまされ、指示に従ってコンビニで電子マネーカードを購入、番号を伝えた。
鳥取県警は20日、パソコン修復名目の架空料金請求詐欺で県中部の70代男性が電子マネー70万円分の被害に遭ったと発表。画面に出た「010」で始まる番号に電話をしてしまい、修理に費用がかかると男にだまされ、指示に従ってコンビニで電子マネーカードを購入、番号を伝えた。