中海ぶらり探訪(26) 米子水鳥公園(米子市)

開園30周年を迎える楽園

  • 大山を背景にコハクチョウなど水鳥が集う早朝のつばさ池(昨年11月16日、撮影・上本康成)
  • ネイチャーセンターの大型モニターでスタッフから説明を受ける来園者

 今年で開園30周年を迎える米子水鳥公園(米子市彦名新田)。中海に残された野鳥の楽園は、世界的に重要なラムサール条約登録湿地の一部であり、市民が自然と触れ合う公園として歴史を刻む。

 広さ約29ヘクター...

残り 704 文字
このページは会員限定コンテンツです。
会員登録すると続きをご覧いただけます。
無料会員に登録する
会員プランを見る
会員登録済みの方
この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら
中海ぶらり探訪 (記事一覧へ)

中海ぶらり探訪 (記事一覧へ)

鳥取、島根両県の4市にまたがる中海の界隈(かいわい)には知的好奇心をくすぐるスポットが点在する。自然、歴史文化、新たな息吹…。再発見、新発見を求め探訪する。(随時掲載)

トップニュース

同じカテゴリーの記事