
鳥取、島根両県の4市にまたがる中海の界隈(かいわい)には知的好奇心をくすぐるスポットが点在する。自然、歴史文化、新たな息吹…。再発見、新発見を求め探訪する。(随時掲載)

中海ぶらり探訪(27) 山陰伯耆国米子アジア博物館(米子市) ガラス工芸加え、多彩展示

中海ぶらり探訪(26) 米子水鳥公園(米子市) 開園30周年を迎える楽園

中海ぶらり探訪(25) 白砂青松の弓ケ浜サイクリングコース 四季折々の絶景見ながら

中海ぶらり探訪(24) 瑞光山清水寺 (安来市) 歴史ある三重塔に誘われ

中海ぶらり探訪(23) 本池美術館(米子市) リアルさ追求した革工芸

中海ぶらり探訪(22) やすぎ観光みかん園(安来市) 気候を生かして果物栽培

中海ぶらり探訪(21) 安来港界わい(安来市) 歴史ロマン誘う街並み

中海ぶらり探訪(20) 多機能な文化・芸術の拠点 安来市総合文化ホール・アルテピア(安来市)

中海ぶらり探訪(19) 中村元記念館(松江市) 世界平和願う思想を発信

中海ぶらり探訪(18) 米子まちなか観光案内所(米子市) 地域の活気生む活動拠点

中海ぶらり探訪(17) 中浜港(境港市) 避難港から交流拠点へ

中海ぶらり探訪(16) 中海ふれあい公園(安来市) 開放感あふれる交流の場

中海ぶらり探訪(15) 城山大師と石仏(米子市) 市民に親しまれ開創100年

中海ぶらり探訪 (14)さんそ学習館ケイオス(安来市) 〝高圧ガス〟分かりやすく

中海ぶらり探訪 (13)枕木山・華蔵寺(松江市) 絶景望むシャクナゲ寺

中海ぶらり探訪 (12)ソーラーパーク(米子市) 自然再エネ定着へ挑戦

中海ぶらり探訪(11) 社日山(安来市) 地元市民のシンボル

中海ぶらり探訪(10) 京羅木山(安来市、松江市) 月山富田城攻略の山城

中海ぶらり探訪(9) 比婆山(安来市) 神話彩る低山登山が人気
