分析中の燃料デブリを初公開

原子力機構研究施設

  •  アームがつかんだデブリのかけら。容器の中の白っぽくみえる部分がデブリ=20日午前、茨城県大洗町

 日本原子力研究開発機構は20日、茨城県大洗町の研究施設で分析している東京電力福島第1原発2号機の溶融核燃料(デブリ)を報道陣に公開した。デブリは東電が昨年11月、事故後初めて試験的に採取。実物が公開...

残り 406 文字
このページは会員限定コンテンツです。
会員登録すると続きをご覧いただけます。
無料会員に登録する
会員プランを見る
会員登録済みの方
この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら

トップニュース

同じカテゴリーの記事