門脇六段(大山町)接戦制す 県アマ囲碁名人戦 7度目栄冠

 第28回県アマ囲碁名人戦(新日本海新聞社主催、県囲碁連盟後援)の決勝戦3番勝負が23日、倉吉市下田中の中部囲碁会館であり、門脇宏幸六段(43)=大山町平木=が秋藤伸一七段(55)を2-1で下し、名人位を獲得した。

 7度目の栄冠を目指す門脇さん、6度目の名人位獲得を狙う秋藤さんの対局は第3局までもつれ込んだ。

 第1局は競り合いの勝負となったが、終盤に門脇さんにミスがあり、秋藤さんが黒番中押し勝ちとなった。第2局は、門脇さんの形勢判断が良く黒5目半勝ち。最終第3局は、秋藤さんが相手の地を減らしていくチャンスを逃し、門脇さんが白番8目半勝ちとなり軍配が上がった。

 終局後、接戦を制した門脇さんは「3局ともどちらが勝ってもおかしくない好勝負の碁だった。勝てて良かった」と笑顔を見せた。

この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら

トップニュース

同じカテゴリーの記事