不発弾処理に日本援助

ベトナム戦争終結50年

  •  24日、ベトナム・ハノイでの式典で、不発弾処理に取り組む国際NGOの担当者(左)と握手する伊藤直樹大使(共同)

 【ハノイ共同】在ベトナム日本大使館は24日、ベトナム戦争中に米軍が投下した爆弾や地雷の不発弾処理に取り組む国際非政府組織(NGO)に資金約50万ドル(約7480万円)を提供する署名式典を開いた。伊藤...

残り 205 文字
このページは会員限定コンテンツです。
会員登録すると続きをご覧いただけます。
無料会員に登録する
会員プランを見る
会員登録済みの方
この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら

トップニュース

同じカテゴリーの記事