避難助言、研修は高レベル

気象防災アドバイザー 記者が受けた養成講座

  •  「気象防災アドバイザー」養成講座の実習で、自治体職員役の東京管区気象台担当者の前で解説する研修生の敷波美保さん(右端)=1月、東京都清瀬市
  •  東京管区気象台で行われた「気象防災アドバイザー」養成講座の実習で、解説する研修生の敷波美保さん=1月、東京都清瀬市
  •  「気象防災アドバイザー」の研修資料の一部
  •  「気象防災アドバイザー」の養成講座を受ける記者に送られてきた研修資料の束
  •  気象防災アドバイザーの仕組み

 災害報道をきっかけに気象予報士を取得した共同通信記者(29)。身に付けた知識は業務に役立っているが、防災に直接携わる仕事ではない。そこで注目したのが、研修を受けた気象予報士が自治体首長に避難情報発表...

残り 1196 文字
このページは会員限定コンテンツです。
会員登録すると続きをご覧いただけます。
無料会員に登録する
会員プランを見る
会員登録済みの方
この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら