北極の「冬季海氷域面積」過去最小

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)などは18日、北極の「冬季海氷域面積」が今年3月、1979年から続けている衛星観測では最小だったと発表した。気候変動に関わる現象とみられ、気象や海洋環境への影響が懸念される。

この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら

トップニュース

同じカテゴリーの記事