三朝町日本遺産活用推進協議会は26日~5月4日、三朝温泉と三徳山など日本遺産の魅力を周知する催し「日本遺産ウイーク」を町内各所で展開する。
5月3、4両日は、綱からみや大綱引き「陣所」が見どころの花湯まつりを開催。初日の26日と最終日の4日は、恋谷橋近くの河川敷から花火を打ち上げる。
三徳山の寺院や三朝温泉の旅館、周辺の店舗などでは利用者への割引やプレゼントなどの特典もある。
問い合わせは電話0858(43)0431、三朝温泉観光協会。
三朝町日本遺産活用推進協議会は26日~5月4日、三朝温泉と三徳山など日本遺産の魅力を周知する催し「日本遺産ウイーク」を町内各所で展開する。
5月3、4両日は、綱からみや大綱引き「陣所」が見どころの花湯まつりを開催。初日の26日と最終日の4日は、恋谷橋近くの河川敷から花火を打ち上げる。
三徳山の寺院や三朝温泉の旅館、周辺の店舗などでは利用者への割引やプレゼントなどの特典もある。
問い合わせは電話0858(43)0431、三朝温泉観光協会。