
医療・健康

非医療者ほど新薬への期待値高く 東大、認知症で意識調査

サウジで中東呼吸器症候群 今年5人目、50代前半の男性

ブタ腎臓移植計画を申請へ 異種は国内初、慈恵医大

糖尿病の臨床試験、来年1月から iPS細胞活用、京大病院

新型コロナ、初の定期接種開始 高齢者ら対象、自己負担あり

女性医師も扱える医療機器開発を メーカーが会合で聞き取り、大阪

同性パートナーで生体移植 京大病院が腎臓で実施、初公表か

iPSで「心臓周皮細胞」 新たな心不全治療の開発も

「今の保険証残して」抗議 マイナ巡り医療関係者ら

介護費用、11兆5139億円に 高齢化で最多更新、23年度

血液がん遺伝子検査が実用化 網羅的に解析、診断に有用

緊急避妊薬、試験販売284薬局 さらに増加見通し、処方箋なし

無床診療所の使用、審議差し戻し 中絶薬、医会の慎重論で

移植見送り調査結果公表 厚労省、有識者で対応検討

アルツハイマー病、米の新薬承認 イーライリリーの「ドナネマブ」

精神科の訪問看護、見直しへ 過剰請求受け、厚労省が実態調査

23年の臓器移植見送り509人 医療機関態勢整わず、厚労省調査

大腸がん、高齢なら2剤を推奨 主流3剤「効果より副作用強い」

コロナ感染者、3週連続で減少 前週比0・80倍
