
暮らし・話題

長崎・壱岐高へ寄付1千万円超に 21世紀枠で初出場、市が募集

「那智の滝」で滝つぼ凍る 和歌山の世界遺産、白く雪化粧

混迷中央アフリカ身近にと写真展 紛争や日常捉えた作品60点

冬風物詩、さっぽろ雪まつり開幕 200の雪や氷の像、11日まで

万博の公式ガイド本、3月発売 展示・行事網羅、英語版も

真冬の砂漠でラクダレース モンゴル、200頭が疾走

ゴルフ広田真優選手が申告体験 西新井税務署、スマホ活用

ブータンで「ブッダAI」公開 経典学習、京大教授が開発

生け花バトル、優勝は東京 高校全国大会、参加校最多

京都文教、池田高が大賞 「観光甲子園」神戸で決勝

日本の2番が集まり物産展 山梨・南アルプス市

静岡で「ビル泊」進行中 改装した空きテナント好評

「福は内、鬼も内」と調伏式 奈良・吉野の金峯山寺

巨岩から大綱引く神事、花窟神社 三重・熊野

成田山大阪別院で豆まき 万博前にミャクミャクも

成田山新勝寺で節分豆まき 市川團十郎白猿さんら参加

南極・昭和基地で越冬交代式 66次隊に運営引き継ぎ

天台宗、藤光賢天台座主が就任 「より一層の精進、努力」

3850円の「えきそば」万博に 姫路名物、器は輪島塗
