
社会

新潟水俣病、旧昭和電工が控訴 26人に計1億円の賠償命令

出生率最低は京都市東山区 18~22年、都市部で低迷

1型糖尿病に年金受給認める 大阪高裁、患者8人を個別救済

不十分な濃度測定が原因 万博会場工事のガス爆発

奄美の土砂使用「必要手続きを」 辺野古移設で鹿児島知事

JR北海道、赤字区間で意見交換 鈴木知事や沿線自治体の首長と

同僚にわいせつ、自衛官停職 青森・八戸、「欲求満たすため」

東電に二審も賠償命令 国責任認めず、新潟訴訟

陸自、佐賀のオスプレイ飛行再開 目達原駐屯地

国立公園の樹木に切り込み 北海道・大雪山、倒木恐れ

空自スクランブル669回 23年度、72%が中国機対象

環境相、新潟水俣病判決に見解 「科学的知見に基づかない」

飲食店駐車場に裸の男性遺体 福岡・粕屋

高知県内の全13校が再開 四国震度6弱、JRも復旧

沈没から80年、鎮魂の祈り 鹿児島、魚雷受け3千人超犠牲

長野道にペットボトル散乱 トラック事故、通行止めに

辺野古埋め立て奄美で採掘 防衛省検討、来年初頭搬入

宇和島市のアリーナ天井が崩落 幅15m、17日の地震で

中3女子殺害、秋までに再審可否 第2次請求に高裁金沢支部
