【ぷらっとTOKYO】「目黒」

現実忘れる異世界が点在

  •  東京都指定有形文化財「百段階段」の「十畝の間」=東京都目黒区
  •  行人坂=東京都目黒区
  •  目黒不動尊(滝泉寺)=東京都目黒区
  •  水かけ不動明王=東京都目黒区

 東京・目黒には、人々が現実を忘れ「竜宮城」気分に浸った宴の空間や、江戸時代の面影を残す寺院がある。都心にある異世界を味わいに出かけた。(共同通信=中井陽)

 JR目黒駅西口を出て、細く急な坂道を下る。江戸時代、修行者が多くいたことから「行人坂」と呼ばれるようになった。眺めが良い名所としても知られたが、今はビルで視界が遮られている。

 坂の途中に「ホテル雅叙園東京」がある。前身の目黒雅叙園は1931年、料亭として誕生した。ホテルに唯一残る木造建築、東京都指定有形文化財「百段階段」が、かつての姿を伝える。七つの部屋を、ケヤキ板の長い階段廊下でつないだユニークな造り。実際には階段の数は99段だ。近年は主に企画展の会場として内部を公開。「和のあかり」展(9月24日まで)では現代作家らの作品が、装飾が施された部屋と引き立て合っている。

 階段の他、部屋ごとに著名画家らが腕を振るい、宴の場を演出した。天井まで絵画が描かれ、その華やかさが「昭和の竜宮城」と呼ばれたゆえんだ。足を踏み入れると、別世界に迷い込んだ気持ちになる。

 荒木十畝が四季の花鳥画を描いた十畝の間。漁樵の間は金箔や金泥、彩色木彫が迫力を生...

残り 272 文字
このページは会員限定コンテンツです。
会員登録すると続きをご覧いただけます。
無料会員に登録する
会員プランを見る
会員登録済みの方
この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら

トップニュース

同じカテゴリーの記事