筋トレしながらスイカ収穫 鳥取育英高の水球部員が動画撮影 「農業×筋トレ」で魅力発信

 北栄町の特産品を知ってもらおうと鳥取中央育英高の水球部員が13日、同町大谷のスイカ農園「Agriすぎかわ」で筋トレをしながらスイカを収穫する動画を撮影した。「農業×筋トレ」をテーマに、部員らは筋トレの動作を取り入れながらスイカの出荷作業に汗を流した。動画は、動画投稿アプリTikTok(ティックトック)で発信される。

 動画撮影は、同校の魅力化事業の一環として町が企画した。動画を通じて同校の認知度向上や地元の特産品を知ってもらうことが狙い。

 撮影は午前6時から行われ、部員5人が参加。鳥取市内でジムを経営している岸本拓郎さん(44)に動き方のこつを教わりながら、スクワットの体勢で約13キロあるスイカを株から切り離したり、体を横にひねるサイドスローの動作を加えながらリレー方式でトラックまで運んだりした。

 撮影後、部員らは収穫したばかりのスイカをおいしそうに頰張った。1年の橋本佳樹さん(15)は「筋トレをしながら楽しく撮影できた。スイカを持ちながら歩く動作がきつかった」と話した。

 今後はシリーズ化も予定しているという。

この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら

トップニュース

同じカテゴリーの記事