沖縄慰霊の日リレートーク 恒久平和の実現願う

 太平洋戦争末期の沖縄戦で、旧日本軍による組織的戦闘が終わったとされる沖縄県の「慰霊の日」の23日、米子市の文化ホールで平和の実現を願うリレートークが行われた。米子革新懇などの呼びかけで開かれ、参加者からは戦没者に思いをはせつつ、南西諸島へのミサイル配備など米軍の軍備強化が進む現状を危ぶむ声が上がった。

この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら

トップニュース

同じカテゴリーの記事