交通安全理解深め自転車で名所巡り 智頭で講習会

 智頭町商工会青年部は、同町内を自転車で巡る楽しみを味わい、地域の魅力を再発見してもらおうと、自転車講習会を兼ねた交通安全教室を同町内で開いた。

 車・歩行者・自転車などが「道路をみんなで共有する意識」を育んで交通事故をなくし、安全で楽しめる自転車文化を醸成していくのが狙い。「鳥取うみなみロード」のナショナルサイクルルート指定に向けた、地域の取り組みの一環でもある。

 部員や小学生ら23人が参加。参加者は智頭署による交通安全指導を受けた後、自転車で同町内の名所を巡った。

 西尾光弘青年部長は「子どもたちが交通ルールを意識しながら自転車に乗る姿を見てうれしかった。大人と子どもが共に交通安全の大切さを再認識できる良い機会になった」と話した。

この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら

トップニュース

同じカテゴリーの記事