言うこと聞かないと「気合」。県史も認める佐渡金山の朝鮮人強制労働、その痕跡を歩く

世界遺産登録へ「負の歴史」をどう説明するか

  •  佐渡金山のシンボル的存在で、江戸時代の露天掘り跡「道遊の割戸」=2023年3月、新潟県佐渡市
  •  佐渡金山を巡る経過
  •  佐渡島
  •  かつて鉱山労働者の住居などが並んだ佐渡島北西部・旧相川町の京町通り=2024年6月
  •  朝鮮人が食事をしていたという共同炊事場の跡地を案内する小杉さん

 「1939年に始まった労務動員計画は、名称こそ『募集』『官斡旋(あっせん)』『徴用』と変化するものの、朝鮮人を強制的に連行した事実においては同質であった」

 新潟県が1988年に発行した「新潟県史 通...

残り 4291 文字
このページは会員限定コンテンツです。
会員登録すると続きをご覧いただけます。
無料会員に登録する
会員プランを見る
会員登録済みの方
この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら

トップニュース

同じカテゴリーの記事