マッチング率54%―。ソウル市が昨年実施した婚活イベント「ときめき、in漢江」では、参加した男女計100人から27組のカップルが成立した。漢江でのヨット体験や1対1のお見合い、カクテルデートといった多彩なプログラムに加え、カップルになると約3万円分の食事券などが贈呈されるため、100人の定員に対して3286人の応募があったという。
人気を受け市は2月、バレンタインデーに合わせて「ときめき、アートナイト」を開催する。ハンファ損害保険と協力して、同社社屋でアートギャラリーをイメージした空間をつくり出して独身男女の出会いを仲介する。
ソウル市がこのようなイベントに乗り出すのも、韓国の少子化が深刻な水準にあるためだ。韓国統計庁が発表した人口動向によると、2024年7~9月期時点の合計特殊出生率(1人の女性が生涯に産む子どもの推定人数)は0・76と世界最低レベルを更新し続けている。
一般男女が結婚相手を見つける恋愛バラエティーの人気が高まる中、婚活イベントのハードルはより低くなっている。交流の場の提供で、婚姻カップルが一組でも増えるようであれば、社会的な価値も大きいはずだ。(韓国)
▽旧名の「...