ETC障害謝罪、復旧めど立たず

システム改造原因か、渋滞事故も

  •  システム障害でETC専用レーンが閉鎖され渋滞する調布インターチェンジ=6日午前8時30分、東京都調布市
  •  ETCシステムの障害で通行止めとなった府中スマートインターチェンジ=6日午前7時40分、東京都府中市
  •  ETCの大規模なシステムトラブルに関する記者会見で、謝罪する中日本高速道路の中井俊雄保全企画本部長(中央)ら=6日午後、名古屋市中区
  •  レーンが開放された府中スマートインターチェンジを利用する車両=6日午後5時58分、東京都府中市

 6日午前0時半ごろ、東名高速道路や中央自動車道などの自動料金収受システム(ETC)に障害が発生し、東京、神奈川、山梨、岐阜、静岡、愛知、三重の7都県にある一部の料金所のETC専用レーンが閉鎖された。...

残り 680 文字
このページは会員限定コンテンツです。
会員登録すると続きをご覧いただけます。
無料会員に登録する
会員プランを見る
会員登録済みの方
この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら

トップニュース

同じカテゴリーの記事