国譲り神話、古式ゆかしく 美保関で「青柴垣神事」

  • 観光客や住民が見守る中、厳かに執り行われる青柴垣神事=7日、松江市美保関町の美保関港

 国譲り神話にちなんだ「青柴垣(あおふしがき)神事」が7日、松江市美保関町の美保神社や美保関港で古式ゆかしく営まれ、観光客や住民が伝統行事に見入った。

 同神社の祭神、事代主命(ことしろぬしのみこと)が...

残り 287 文字
このページはプレミアム会員限定コンテンツです。
プレミアム会員登録すると続きをご覧いただけます。
プレミアム会員に登録する
会員登録済みの方
この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら

トップニュース

同じカテゴリーの記事