「テレビ番組の国会図書館」を目指す

月間利用者が4千万に達したTVerの社長・若生伸子さんが語る、動画配信のこれから【放送100年(11)】

  •  フジテレビ出身のTVer社長・若生伸子さん=東京・新橋
  •  TVerのスマートフォンアプリのイメージ(TVer提供)
  •  TVerの利用者数の推移(2025年は1月、TVer提供)
  •  TVer社長に就任した直後の若生伸子さん=2022年7月、東京・新橋
  •  フジテレビの本社=2025年1月、東京・台場

 テレビ番組をインターネットで無料配信する「TVer(ティーバー)」。設立から10年目に入り、月間の利用者数は約4千万に達した。在京キー局が中心になってサービスを拡大してきたが、今後どこへ向かうのか。...

残り 3298 文字
このページは会員限定コンテンツです。
会員登録すると続きをご覧いただけます。
無料会員に登録する
会員プランを見る
会員登録済みの方
この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら

トップニュース

同じカテゴリーの記事