湧き出る感覚フィルムに刻む 「からだ☆(右矢印左矢印)世界」(1)山を撮る

自然に合わせる心地よさ 頭の中にあったもの手放す

  •  北八ケ岳・白駒の池の水面が揺れる。野川かさねは、その「浮遊感」に心を引かれる=2024年10月、長野県(撮影・林昌三)
  •  北八ヶ岳・白駒の池周辺の森で撮影する野川かさね。「森を歩いていると、考えているのかいないのか、分からない状態になる。それが気持ちいい」という=2024年10月、長野県(撮影・林昌三)
  •  北八ヶ岳・白駒の池周辺を歩いている時、森の中で聞こえた音に反応する野川かさね=2024年10月、長野県(撮影・林昌三)
  •  野川かさねの年表

 森に差し込む淡い光の中、写真家の野川(のがわ)かさね(47)が木々を見上げてレンズを向けた。フィルムカメラのシャッター音が響く。連写はしない。1枚撮ると、ゆっくりとした足取りでまた歩き出す。昨年10...

残り 2283 文字
このページは会員限定コンテンツです。
会員登録すると続きをご覧いただけます。
無料会員に登録する
会員プランを見る
会員登録済みの方
この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら

トップニュース

同じカテゴリーの記事