疫病鎮まれ「薬まつり」

奈良・大神神社

  •  大神神社の「薬まつり」で薬草を供える神職=18日午前、奈良県桜井市

 奈良県桜井市の大神神社で18日、製薬業者や医療関係者らが無病息災と薬業の発展を祈る「鎮花祭」が開かれた。春に咲いた花が散る時に広がるとされた疫病を鎮めるため始まったと伝えられている。「薬まつり」とも...

残り 98 文字
このページは会員限定コンテンツです。
会員登録すると続きをご覧いただけます。
無料会員に登録する
会員プランを見る
会員登録済みの方
この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら

トップニュース

同じカテゴリーの記事