
医療・健康

給食牛乳、17日に提供再開 仙台市、異常確認されず

病院敷地の除草にヤギ出動、岐阜 放し飼い「うメェ~」、癒やしも

米病院でブタ腎臓移植の男性死亡 手術から2カ月、退院して療養中

西日本で6歳未満女児が脳死 心臓や肝臓を移植

国購入のコロナ薬、7割未使用 430万人分、廃棄の恐れ

サプリ品質管理、厳格基準なく 体調悪化「摂取中止を」

コロナウイルス製品撤退 英アストラゼネカ

コロナ新規感染者、13週連続減 前週比0・70倍

奈良に高度生殖医療センター開設 卵巣の凍結保存など最先端治療

「医師診断の要件化」求める 機能性食品報告で自民部会

チャドでE型肝炎が増加か WHO、スーダン避難民に多数

新型コロナのワクチン事業終了 需要減で英アストラゼネカ

熱中症で664人搬送 消防庁、今年初の集計

マイナ保険証利用率、5・73% 国家公務員、3月も低調

紅こうじの影響で売上4億円減 ファンケル、購入解約など発生

認知症、予備軍含め1277万人 長寿化影響、介護や予防が課題に

5類移行から1年、行事元通り 給食も対面、人間関係の悩み増加

高齢者5・6人に1人が認知症に 60年推計、全国で645万人

新型コロナ死者、1・6万人超 昨年5~11月、5類移行1年
