
暮らし・話題

GW最終日、上りピークに 連休から日常へ、Uターン

ピーマン苦み、卵黄が抑制 キユーピー、仕組み解明

岩国基地で「日米親善デー」 オスプレイなど航空ショー参加

米国産砂鉄で日本刀作り、福井 古来技法伝授、販路拡大へ

懸賞金1千万円、有力情報なし 盛岡城復元、古写真に期待

勧進帳舞台の小松で子ども歌舞伎 石川県、500人の観客魅了

能登最大の春祭り開催、七尾市 曳山中止「できることを」

赤ちゃん力士が元気な泣き声 岩手・花巻、全国泣き相撲大会

時代に合った様式模索 多度大社の上げ馬神事

インターネットで“ご支猿”募集 愛知の「日本モンキーセンター」

上げ馬神事、伝統変え勇壮な走り 土壁撤去、三重桑名の多度大社

東北の長距離自然歩道、魅力PR みちのくトレイル5年機に

メタバース館内で芸術鑑賞を 秋田県立近代美術館、高精細再現

コバルトブルーのビワマス公開 滋賀・米原の養鱒場

斎王代、身清める「御禊の儀」 京都・下鴨神社で

「川中島の合戦」米沢市民ら再現 観客3万人が壮絶な戦い堪能

「神船」引き回しに大歓声、茨城 5年ぶりの「常陸大津の御船祭」

GW恒例、博多どんたく 初夏の陽気の中で開催

観光いかだ下りスタート 和歌山・北山村
