
暮らし・話題

札幌に初夏告げる紫の花々 「ライラックまつり」始まる

マイナ保険証利用率6・56% 4月過去最高、利用低迷続く中

ボール座って自治体業務、福岡市 3カ月間、筋力向上を検証

富士河口湖町、宿泊税導入へ 訪日客急増への対応課題、山梨

「日本で1番暑い街」に大温度計 夏目前、埼玉・熊谷の百貨店

万博トイレ「残念石」賛否 活用期待も、識者ら批判

コンビニ1号店、誕生から50年 オーナー「なんでもチャレンジ」

マイナポイント、35%使われず 普及策関連予算の7300億円

USJコースターに鬼滅の刃新作 「刀鍛冶の里編」7月から

ファミマが移動型無人コンビニ 万博工事現場にオープン

富士登山に通行予約システム 2千円を事前決済、山梨側ルート

日常離れ「ぼーっと」競う ソウルで大会開始10年に

1000人が世界で同時に座禅 能登地震被災の寺も参加

母の日恒例「女だけの相撲大会」 2横綱生んだ北海道福島町で

大谷選手、母の日の広告に 「野球できること感謝」

母パンダの良浜に感謝の贈り物 和歌山白浜町、10頭産み育てる

NY大通りで和太鼓、踊り ジャパンパレードに歓声

パリで長野県産品をPR 五輪前にショップ開店

「長良川鵜飼」が今季開幕、岐阜 観光客増目指し乗客数制限を解除
