中之島の西側エリア、再開発で活況

31年なにわ筋線開通タワマン計画ラッシュ

  •  建設が進む、なにわ筋線の新駅・中之島駅(手前)と、関電不動産開発のタワーマンション。右は関西電力病院=8日、大阪市北区
  •  タワーマンションのそばに位置する、大阪市立中之島小中一貫校
  •  大阪市立中之島小中一貫校の7階建ての校舎
  •  eスポーツ部が活動する、大阪市立中之島小中一貫校のパソコン教室。左は楠井誠二校長=3月、大阪市北区
  •  再開発が進む、大阪市中心部に位置する中州・中之島の西側地区=3月(共同通信社ヘリから)

 大阪市中心部に位置する中州・中之島の西側地区で、鉄道の新線開通を見据えた再開発が進んでいる。2031年春に市を南北に貫く「なにわ筋線」の新駅ができ、難波や梅田といった南北の主要駅からのアクセスが格段...

残り 984 文字
このページは会員限定コンテンツです。
会員登録すると続きをご覧いただけます。
無料会員に登録する
会員プランを見る
会員登録済みの方
この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら

トップニュース

同じカテゴリーの記事